腕を外にひねる運動です。弱いと、背中の下部が疲れやすく伸ばしにくくなり、腰を痛めやすいです。反り腰になりやすいです。立位で体をひねる際にひねりにくく、かばってひねる側の骨盤が開くために足が不安定になりやすいです。そして、太ももの前の下の方や膝下の外側が疲れやすく、足首が内返しになりやすく、捻挫もしやすくなってしまいます。座位だと背中の下部が固まってしまいやすいので、前に腕を伸ばしにくくなります。かばって肩が疲れて肩凝りに!補う為に肩甲骨が上方に上がってしまいます。上がりっぱなしになると立った際にバランスが取りにくくなるために全身の筋肉が緊張しやすくなり疲れやすくなります。首は疲れやすいです。首の下の方が固まりやすいので!筋肉が硬いなら、この運動を!
行う前に、姿勢を正して椅子に座り、首のみで上を向きます。その際に、首の下部や背中の上部に引っ掛かりや軽い痛みがでるようであれば必要になると思います。行ってみて、行いにくいのであれば行ってください。
より効果を出す為のポイント
椅子に座り、足首を上に曲げ足の指を曲げる。肘を軽く曲げ掌を下にして手首を下に曲げる。手はパーにして人差し指と中指の間のみ開く。そして、腕を外にひねる運動。
つま先の下に何か敷いた方が行いやすいと思いますが、なくても大丈夫だと思います。
人差し指と中指の間は開きにくいと思います。まずは、先に手の指すべてを横に閉じてもらい、親指と人差し指の間と中指と薬指の間を閉じるのを意識しながら徐々に人差し指と中指の間を広げていくと出来ると思います。指を意識してもらった方が行いやすいと思いますが、行いにくいのであれば指は気にせず行ってください。腕がスムーズにひねられるようになったら加えて下さい。肘は軽く曲げてください。90度も曲げてしまうと行いにくくなります。
人差し指と中指の間に、消しゴムか何かを挟んで広げて行っても大丈夫だと思います。
このような姿勢から肘から先を外にひねります。脇をしっかり締めて行ってください。締めてないと肩で動きを補ってしまうので肩が疲れてしまいます。
外にひねるとこのようになります。これで1回。また戻して行ってください。20回ほど。外にひねる際に力をいれて下さい。始めはかなり疲れると思いますが、続けていくと動かしやすくなってきます。スムーズに動くようになってくると全身の動きも変わってくると思います。
頭痛の解消・改善に他の運動・ストレッチも試してみてください。
こちら