膝を安定させる運動。

腕を外にひねる運動です。弱いと、頭が重く首が詰まって辛くなりやすいです。下を向こうとすると肩甲骨の間が硬く向きにくいと思います。肩が前に入りやすく、腕が真っすぐ上に上がりにくくなるので肩が疲れやすくなります。足首が不安定になり、足裏や膝のお皿のあたりに疲れがきやすくなります。そして、前重心になりO脚に繋がりやすく太ももの前が疲れやすくなってきます。歩きにくくなってきます。反り腰でなければ背筋が弱くなりやすく腰も反りにくくなります。リンパの流れが悪くなりやすいです。
行う前に、椅子に座り姿勢を正してアゴを軽く引き、維持したまま腰を反らします。反らしにくい側は必要です。反り腰の人などはわかりにくいですが・・・。又は、姿勢を正して椅子に座り、アゴを引いたまま首を左右にひねります。まわしにくい側は必要だと思います。わからなければ、行って動かしにくいのであれば必要な運動だと思います。

より効果を出す為のポイント 

椅子に座り、カカトを浮かせてつま先立ちに!肘をしっかり曲げて掌を下にして手首を上に曲げる。手はグーにして親指のみ伸ばし、人差し指との間を開く。そして、腕を外にひねる運動。

image

カカトを浮かせた方が行いやすいと思います。

image

指を意識してもらった方が行いやすいと思いますが、行いにくいのであれば指は気にせず行ってください。腕がスムーズにひねられるようになったら加えて下さい。肘はしっかり曲げてください。

image

このような姿勢から肘から先を外にひねります。脇をしっかり締めて行ってください。締めてないと肩で動きを補ってしまうので肩が疲れてしまいます。

image

外にひねるとこのようになります。これで1回。また戻して行ってください。20回ほど。外にひねる際に力をいれて下さい。始めはかなり疲れると思いますが、続けていくと動かしやすくなってきます。スムーズに動くようになってくると全身の動きも変わってくると思います。

 

頭痛解消・改善に他の運動・ストレッチも試してみてください。
こちら

 

スポンサードリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。