腕を内にひねる運動です。弱いと、足裏が疲れやすいですが、太ももの内側の内転筋が緊張するためバランスは崩れにくいです。なので、足を横に開いての開脚は制限されます。空手などのハイキックは行いにくいです。横隔膜が緊張し、大きく息を吸いにくくなります。肝臓または胃に負担がきやすいです。呼吸を補うために肩が上がってしまうとバランスが崩れてきます。肩甲骨が外方に動きにくくなるために腕を前に伸ばしにくくなります。そして、大胸筋が緊張しやすくなります。肩こり・巻き肩になりやすいです。首を反対側に横に倒す際に同側の筋肉が緊張し制限されます。首を左右に回す際も筋緊張により制限されやすいです。
行う前に、肩を下げ脇を締めたまま、左右に首を倒した際に筋肉が突っ張る側は、この運動を行ってもらうと良いと思います。
より効果を出す為のポイント
椅子に座り、足首を上に曲げる。肘を90度曲げて掌を上にし手首を上に曲げる。手は指を伸ばし中3本はくっつけ、親指と小指を外に広げ掌を広げる。肘を上にあげ肩を90度曲げる。そして、肘から先を内にひねる。
つま先の下に何か敷いて足首を上に曲げます。
親指と小指を広げにくい人は、中3本の指を上の絵のように曲げると広げやすくなります。
小指が広げられないなら、消しゴムか何かを挟んで広げて下さい。
このような姿勢になります。上手く肘から先をひねる事が出来ない人は、反対の手で肘を支える事により、肘・肩が安定して行いやすくなると思います。ここから、肘から先を内にひねります。
肘から先を内にひねると、このようになります。これで1回。また元に戻して、内にひねる際に力をいれて下さい。20回ほど。始めはかなり疲れやすいです。徐々に動く範囲が広がってくると楽に動かせるようになってきます。
頭痛の解消・改善に他の運動・ストレッチも試してみてください。
こちら