腕をひねる・腕を前後に振る運動です。弱いと、膝が緩み力が入りにくくなり股関節が疲れやすくなります。太ももの前が重く感じやすいです。立位で体・腰をひねる際には、腰に疲れを感じやすいです。肘の曲げ伸ばしが行いにくくなりつかれやすいです。肩の前部に痛み・違和感がでやすいです。首の左右へのひねる動作が行いにくいです。
行う前に、椅子に座り姿勢を正して上半身をひねってもらうと、ひねった側の腰の筋肉に突っ張り制限がある場合は、そちら側の腕にはこの運動の効果があると思います。
より効果を出す為のポイント
椅子に座り姿勢を正してアゴを軽くひく。肘を90度曲げ掌を下にする。手の指を伸ばし中指と薬指の間を開き、人差し指と中指は閉じ、薬指と小指は閉じる。手首を下にまげる。脇をしっかり締める。両膝を閉じ太ももの内側に少し力をいれる。そして、肘から先を外にひねる。
上の絵のように中指と薬指を開きます。先にすべての指の間を閉じて、そこから中指と薬指の間を広げていくと行いやすいと思います。
出来ない人は、何かを挟んで広げて下さい。
このような姿勢になります。この姿勢から肘から先を外にひねりますが、脇を締め肘を脇腹につけたままで行った方が効果があります。膝はしっかり閉じてください。閉じて太ももの内側に力を少しいれておいた方が肘から先をひねりやすいです。
外にひねると上の絵のようになります。これを一回として、元に戻して10回ほど。始めは結構辛いと思いますが、続けていくと体が変化してくると思います。
できるようになったら、歩いているように手はそのままで前後に振る運動を加えてもよいです。