関節が硬くなりやすい人の運動。

肩の外回しの運動です。姿勢が悪い人は上手く回らないです。行いにくいと全身の靭帯が硬くなりやすいです。なので、関節が固まりやすく筋肉が上手く使えなくなってきます。ノドにも疲れがきやすいと思います。股関節がグラつきやすく、足の外側が緊張しやすいです。O脚やX脚に繋がりやすいです。
行う前に、悪い側は、片足で立ってもらうと股関節が安定せず、外に重心が流れやすいです。ノドが疲れやすい人は、上を向く際に首の前が突っ張る感じがするかもしれません。

より効果を出す為のポイント 

椅子に座り足首を上に曲げる。動かす側のてをパーにして親指を伸ばして広げ、4本はくっつける。肘は曲げ掌を下にして軽く脇を開く。反対側の手を鎖骨と肩甲骨のあたりに置く。そして、肩を外に回す。

image

足首を上に上げるだけでもいいですが、下に何かあった方が行いやすいと思います。

image

腕が硬いとやりにくいと思いますので、硬い人は腕の運動から行なって下さい。始めは小さい円を描くように外回しで行なって下さい。痛めるとマズイので!

image

こんなに高く上げなくても大丈夫ですが、動いてきたら大きく行なって下さい。違和感がでたら止めて下さいね。

image

反対の手でしっかり鎖骨や肩甲骨を抑えるとうごかしにくくなりますし、痛めますので軽く押さえて下さい。10〜20回ほど。

行なった後は、片足立ちで立ちやすくなっているか、上を見やすくなっているか確認してみて下さい。続けていくと良いですよ。

<行いにくいなら、こちらを先に。>

体がひねりにくく足が疲れやすい人の為の運動。

上半身が不安定で疲れやすい人の為の運動。

下半身を安定させる運動3

お尻に力が入らず股関節が伸びず足が疲れやすい人の運動。

注意する姿勢・行動

季節の変わり目は特に弱くなりやすいので気にしてみて下さい。

寝不足など生活習慣の乱れも影響します。

足が不安定なので、立ちっぱなしだと辛いと思います。座りっぱなしも影響しますが・・・。

 

頭痛解消・改善に他の運動・ストレッチも試してみてください。
こちら

スポンサードリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。