作成者別アーカイブ: chiryouka-hasshin

足首を安定させる運動!

よくある大胸筋の運動ですが、角度を気にして下さい。背中が真っ直ぐ過ぎる人や首がすぐ疲れる・固まる感じがする人は弱かったり、部分的に弱かったりします。弱いと胸の骨や胸のあたりの肋骨が動かず硬くなり、胸式呼吸がしにくくなり、 … 続きを読む

体を捻りやすくする手首のストレッチ!

よくある手首のストレッチですが、足を意識することでより効果がでます。ただ、極端に手首が硬い人は無理せず、いける所までで行って下さい。手首が硬いと肘や肩も疲れやすいです。関連して、膝が伸ばしにくくなり、ふくらはぎが疲れやす … 続きを読む

腰を安定させる腕をひねる運動!

肘から先の腕を捻る運動です。腕が上手く使えてないと骨盤や腰椎を整えても腹筋や背筋に力が入りにくく体幹がしっかりせず安定しません。腰痛がある人は特に大事です。腰を支えるために股関節が硬くなるので動かしにくくなり疲れます。さ … 続きを読む

下半身を安定させる運動2

お尻を上げてブリッジする運動です。お尻の筋肉は、日本人はかなり弱い人が多いので大事になってきます。弱いとお腹もおかしくなりやすいです。そして、骨盤がゆがみやすくバランスが崩れやすくなります。股関節がしっかり伸びないので前 … 続きを読む

下半身を安定させる運動1

膝を開く運動です。膝が不安定だと足首や股関節の筋肉が硬くなりやすくなります。ストレスが多い人は特に弱くなり、この運動が行いにくくなります。股関節が硬く開きにくい人は弱くなりやすいです。股関節を開くストレッチをやる前に行っ … 続きを読む

群発頭痛の原因になる体のゆがみ

基本的には、上半身が痛みの出ていない方向をむいてねじれています。なので、下半身は痛みの出ている方へ向いてねじれています。 例えば、 右側に痛みがでるのであれば立位で上半身を右にひねろうとすると腰で制限される為、右の股関節 … 続きを読む

偏頭痛の原因になる体のゆがみ

基本的には、足首を動かす筋肉のバランスが悪く弱いです。足首がグラグラしており、かばうために膝や股関節を動かす筋肉が疲れやすく硬くなりやすいです。 足首が不安定 足首がグラつくので体をひねる動きをすると、股関節が硬くなりや … 続きを読む

緊張性頭痛になる体のゆがみ

基本的には足裏のアーチが崩れてます。力が入りにくく、足の指の動きが悪いです。足幅が広がり足裏がグラグラになってる人も多いです。外反母趾・内反小趾の人は、特になります。 姿勢が不安定 バランスを取るために足首は疲れやすく硬 … 続きを読む

ガチガチに硬い筋肉の緩めすぎに気をつけて下さい!

使い過ぎていたりすると筋肉がガチガチになってます。筋肉なのに柔軟性を失い、スジのようになっています。 バランスが大事 野球をやっていた人とかは肘が伸びないとかよくあります。 上腕三頭筋がガチガチです。 しっかり緩めると肘 … 続きを読む